ブラックレーベルクレストブリッジ サイズM
北海道の北に発達した低気圧があるみたいで、ちょっと風が強いんですが、概ねいい天気です。
ヴェロニカが見頃になってきました。
最近植え替えたミニバラが元気に花をつけています。
カタクリ
芝生の仕上がりが例年になく早い感じです。
スノー・フレーク
ルネ・ヤーコプスの指揮で、モーツァルトの『フィガロの結婚』から第3幕の手紙の二重唱。ヴェロニク・ジャンスの伯爵夫人、パトリツィア・チオーフィのスザンナ。






商品説明
[カテゴリ]
ブルゾン
[ブランド]
BLACK LABEL CRESTBRIDGE(ブラックレーベルクレストブリッジ)
[商品名]
-
[型番]
-
[男女別]
メンズ
[表記サイズ]
M
[実寸サイズ]
肩幅 : 約 44 cm
袖丈(ゆき丈) : 約 61.5 cm
身幅 : 約 52 cm
着丈 : 約 64 cm
[カラー]
カーキ
[デザイン]
長袖/ジップアップ/チェック柄/春/秋
[コンディションの備考]
【外側】
・特筆すべきダメージなし
【内側】
・特筆すべきダメージなし
[製造番号・刻印]
-
[シリアル]
***
[付属品]
なし
こちらの商品はラクマ公式パートナーのBrandear(ブランディア)によって出品されています。
以下の内容のお問い合わせについてはお返事ができませんのであらかじめご了承ください。
・商品状態の確認(汚れ具合、形状の確認等々)
・お値下げの交渉
3/26 ギルバート指揮都響 ブルックナー7番 ― 2022/03/27 11:35
昨日(26日)は池袋の芸術劇場で都響を聞いてきました。指揮はアラン・ギルバート。前半はソルヴァルドスドッティル作曲の『メタコスモス』(2007)の日本初演。広い芸術劇場の舞台に所狭しと居並ぶ楽員による、目一杯の騒音が叩きつけられるかと思いきや、思いの外静かな始まり。弦の対位法的な扱いもあり、管楽器の瞬間芸もあり、勇ましい太鼓の盛り上がりもあり、音楽的な面白さに溢れた曲だったと思います。中でも「ドンドンよく鳴る、法華の太鼓」風の盛り上がりはなかなかよかった。何と言ったらいいのか、美しさを忘れていない「ゲンダイオンガク」といったところかな。
後半はブルックナーの7番。前半と比べるとステージはかなり隙間があるように見えましたが、それでも90人以上は乗っているはずなんですがねぇ。弦のトレモロからチェロのゆったりとした倍音列のような上昇音形。もうこの瞬間から耳が釘付け。都響が良く鳴っています。弦のアンサンブルがみごと。第2楽章の天国的な美しさは、このまま永遠に続いてほしいと思うほど。ワーグナーチューバの華やかな響きがホントに美しかった。スケルツォは一転してかなり速めだったと思いますが、見通しのいい演奏。そして終楽章の圧倒的な迫力。かなり長めの演奏時間だったと思いますが、聞く者の耳に幸福な瞬間の連続といった感じがいたしました。
*******************
実は夕べも一雨ありました。雨量は3ミリ程度。
キバナカタクリが開きました。
チオノドクサ
今日はいい天気 ― 2022/03/25 17:20
このところ雨が続いていましたが、昨夜は雨が降りませんでした。気温も18℃まで上がって、ポカポカ陽気。でも明日はまた雨が降るんだそうだ。
ヴェロニカの花がかなり開いてきました。
このあたり芝生にかなりアンジュレーションがあります。
トムピリさん
16日以来9日ぶりに芝生を刈りました。
刈り取り量は僅かでしたが、うっすらとストライプが出ています。
今日は若き日のヤーコプス。バッハの『マタイ受難曲』から、ペテロの否認の直後に歌われるの有名なアリア「憐れみ給え、わが神よ」。ヤーコプスの右側奥でオルガンを弾いているはコープマンのように見えますねぇ。
またもや雨上がり ― 2022/03/24 11:42
【STUDIOUS】セットアップSupreme Levi’s Pinstripe Trucker JacketDiscoat ディスコート チャオパニック レギンス パンツ リブ 匿名配送NIKE スニーカー 27センチ メンズcambio パンツ カーゴパンツ サルエル チノパン カーキ オリーブ Lニューバランス U220 (27.5cm)♡26cm/ダッド スニーカー 厚底 ストリート系 jptナイキ エアマックス ブラック/リフレクトブ
プーマハーフパンツタグ付き nano universe FORMAL JERSEY M ホワイトH/standard(アッシュスタンダード) タートルプルオーバー メンズドクターショール寝ながら骨盤スパッツLサイズ☆1足組★banksyネズミスウエット★XLサイズ★白★5999円city breeze rain parka レインテックス コートcoen(コーエン)3WAYドルマン マウンテンパーカー新品 フランクフラゼッタ SWAMP DEMON ファンタジー ビッグ パーカー
昨日のゼレンスキーのスピーチ。原発の危険性を訴えていましたねぇ。その前日の脳天気な馬鹿者のスピーチ。鮮やかな対比を見せてくれました。
ところで、昨夜も雨が降ったんです。
芝生が水を吸って生き生きとしています。
バラも元気になってきました。
マーガレット
バラの葉の雫。
ちんちくりんなムスカリ。
ナデシコが咲き始めました。
モンテヴェルディのモテット『歓喜』。ヤーコプスの全盛期の録音です。
またまた雨上がり ― 2022/03/23 10:42
昨日は一日雨が降りました。雨量は大したことはなく18ミリ。東京の3月にはよくあることですが、気温が低くて途中からみぞれ混じりになりました。今朝になっても気温が低くて、今日も10℃前後までしか気温が上がらないそうです。
薄曇りの天気ですが、今晩にもまた雨になるんだそうだ。
アリウム
ノースポールの花もちょこっと増えてきました。
ムスカリ。花のあと葉っぱがやけに茂るんで、去年短くカットしたら、花がやけに小さくなっちゃいました。
スノー・フレーク
ミニバラの水滴
これはたぶんカタクリだと思います。
ジークフリートの角笛。大きな駅の待合室のようなところで演奏しています。日本で言うと風呂屋の響きですねぇ。
最近のコメント